IWAMAで働く魅力
FEATURES
岩間織機製作所では社員にとってどんな環境がよりよいかを考え、
安心できる仲間、働きやすさや、やりがい、成長が感じられる職場環境づくりで
社員をサポートできるよう日々、職場環境の改善を心がけています。
さまざまな取り組みのうち、IWAMAならではの4つの魅力をご紹介します。
世界に広がる
ものづくり
世界トップシェア製品を支え、
世界中の日常に貢献する
カーエアコン用コンプレッサーで世界トップクラスのシェアを誇る、豊田自動織機グループとして、部品の加工を通し世界に貢献します。
取扱部品は国産車から海外の自動車、最新の電気自動車と幅広く活躍し、世界中の車の快適を支えています。

ここがIWAMAの
いいところ
- 世界が認めるものづくり
- 電気自動車など最新車の完成に携わる
- 製造を通して世界中の快適な車内づくりに貢献
働きやすい職場
離職率の低さは
働きやすい職場環境にも!
機械の改善と協力し合う社風
新しい機械を積極的に導入し、製造効率と社員の働きやすさを改善しています。また、現場機材の「こうなったらいいな」を改善する部署があり、社員がより働きやすくなるよう努めています。
現場では困っているラインを手伝い合うといった風土があり、みんなで協力して仕事を行っています。

ここがIWAMAの
いいところ
- 最先端の技術を導入した
充実の工場設備 - 現場の声が反映できる仕組み
- お互いに協力し合う社風
人間力が育つ環境
頑張る社員をしっかり評価、
学びのサポートも充実
評価基準の決まった機械の理解度を記録するシートで、上司によって評価に差が出ないような工夫があります。
現場の仕事も流れ作業ではなく、自身の工夫で効率的に仕事を行うことができるので、やりがいがあります。
機械ごとに手順書に加え、仕事のやり方研修や現場研修など、先輩に相談できる機会も多くあります。会社のサポートで資格取得もでき、学べる環境が整っています。

ここがIWAMAの
いいところ
- 成長・成果を正当に評価
- 自身のやり方で仕事を工夫できる
- 各種研修やOJT、資格取得補助制度で学びをサポート
トヨタの本家
豊田自動織機グループで
安定の業績
世界大手車メーカーとの取引で業績安定、
柔軟な変化で将来の安定も作る
親会社を持ちながら、世界中の車メーカーが使う部品を取り扱うため、業績が安定しています。
創業当時から時代のニーズを捉え、変化してきたからこそ今があります。これからもさまざまな変化に柔軟に対応し、安定的に成長し続けます。


ここがIWAMAの
いいところ
- 連続黒字年数24年の安定した業績(2023年現在)
- 福利厚生や給与もしっかり
- 時代と共に変革したからこその攻めの安定