MENU

製造部

目標達成に向けて

改善案を考えるのが

楽しく感じます

2021
年入社
角田 真悟
第2製造G ラインオペレーター
tsunoda240112

Q.現在のお仕事の内容は?

第2製造グループでラインオペレーターを務めています。製造している部品はカーエアコン用コンプレッサの主要部品となる可変ピストンです。 この部品は、車内外の温度やエンジンの状況により、エアコンから出る空気を快適な温度に制御する役割を果たしています。

私が現場作業をしている工区は自動生産ラインなので、素材を投入すれば、部品の加工はすべて設備が行います。 ラインオペレーターの主な仕事は、設備が異常停止した時に復帰する為の異常処置や品質チェック、完成品の検査等になります。

tunoda02

Q.入社したきっかけは?

製造業未経験でもゼロから教育して貰えて働ける簡単な職務内容や120日を超える年間休日、転勤なしという点が魅力的でした。 前職では、営業やWEBエンジニアとして働いていました。転職理由は、休日の電話対応やプログラミングの勉強が必須で仕事とプライベートの境目が曖昧だったからです。

現在は1か月分の勤務予定表があり、退勤予定時間が事前に分かるので、ストレスなくメリハリのある生活を送っています。 「ルーティンワークで粘り強く取り組むことが得意だよね」と前職の上司に言われていたので、その言葉を信じて製造業に挑戦しました。 正直、1年目は大変でしたが、今では異常の緊急性などを判断する力もつき、効率の良い作業を行えるようになりました。

Q.やりがいを感じること、楽しいと思うことは? 

生産目標に対しての成果が生産量やライン可動率として確認できるので、やりがいになります。直接ユーザーに感謝されることはありませんが、それでも日々の仕事を通じて世界中の人々の快適なカーライフを支えていることを嬉しく思います。 改善提案を考えることは楽しいですね。生産効率や安全性の向上はラインオペレーターの負担や危険性を減らし、結果的に費用削減にもなるので、会社の利益向上に繋がります。

IWAMAには改善提案用紙があり、現場の問題を伝えることができます。こういった会社の仕組みを通して社内環境の改善に取り組んできました。 例としては、自動生産ラインでの素材置場ではパレットを動かして搬出入している箇所があるのですが、車輪が段のようになっていて作業性が悪いと感じていました。現場の状況を調査したところ、リフトの衝撃が段差の理由だとわかったので、固定の強化や足場の追加を依頼しました。おかげで安全で効率的に作業ができるようになりました。

Q.この仕事で大変だったことは?

効率の良い作業手順を身に付けることです。私は決して要領が良いタイプではないので、「知らない」から「できる」ようになるまで非常に多くの失敗を経験しました。

ラインオペレーターとしての独り立ちへの近道は、親身になって教えてくれる先輩達のアドバイスに対して、素直に耳を傾け視野を広げることです。まずは、安全で的確な処置を一つずつ覚える。次に作業の緊急性と重要度を踏まえて優先順位をつけ試行錯誤する。地道ですが、これしかありません。

現場教育では1人の先輩が2~3ヶ月ついてくれたり、他の先輩に聞く機会があったり、普段から先輩が気を遣って声をかけてくれたりと、サポートはあるので根気強く頑張るのみです。

tunoda03

Q.人間関係・社内の雰囲気はどうですか?

工場という特性上、個人単位の作業が中心になるので、仕事中のコミュニケーションは比較的少なめです。ただ、工区によっては、ラインオペレーター同士で連携をして、作業を進める必要があるので活発にコミュニケーションを取っているチームもあります。

また、社内の雰囲気は比較的マイペースに働いても許容される雰囲気があり、どこかのラインの生産が遅れていたらフォローに入るという形で支え合っています。トップダウンとボトムアップの双方で職場を改善する取り組みが積極的に行われています。

Q.福利厚生はどうですか?

社内で発生する食費の一部を会社が負担する制度があります。社員食堂では好きなメニューを選んで食べたり、社内各所に設置された自販機で好きな飲み物を購入することができます。支払は社員証一枚で完結。お財布にも優しいですね。

Q.他の会社と違うと感じる点があれば教えてください

労働組合はないですが、双友会という従業員の声を吸い上げて経営陣に意見を伝える組織があり、下から上に声を伝える制度が整っています。これが企業風土につながっているように思います。

Q.休日、長期休みの過ごし方は?

休日は安らぎを求めて自然の中で過ごしています。 サイクリングや登山、スポーツカーで四季を感じるドライブをしたり、長期休みは全国の名湯・秘湯巡り、キャンプ、スノーボードをしています。 完全に仕事から離れてリフレッシュできる長期休みがあるのが、すごくいいです。

Q.今後の目標は?

ラインオペレーターとしての職務経験を活かして、データ活用や業務効率化に携わる仕事がしたいと考えています。 手前味噌ですが、前職のWEBエンジニアになる為にオンライン教材を用いて未経験からプログラミングを700時間独学した経緯があるので、必要があれば新しいIT技術を習得して貢献できればと思います。

採用希望者に向けて一言

あなたの性格や能力が活かせる職場がIWAMAにはあります。 工場の仕事というとライン作業を思い浮かべるかもしれませんが、その場から動かず反復作業をする職場もあれば、複数の設備で構成されるラインを担当して、考えながら作業する職場もあります。在籍している社員は製造業未経験で第2新卒や他の業界から転職してきた方も多いですが、定着して現場で活躍している方が沢山います。入社後、ご一緒にお仕事できることを楽しみにしています。

 

1日のスケジュール

8:00

朝礼後、作業開始

ラインの状況を確認しながら、優先順位が高い順に設備の異常処置します。部品加工に使用する刃物交換の実施有無を確認し、もしあれば、何時に交換するか予定を立てます。各工程の品質チェックも行います。
9:50

10分休憩

休憩所で休憩します。
10:00

各工程で品質チェック

設備の異常処置や刃物を交換、設備による部品加工で発生した切粉の運搬用台車を交換などを行います。

tunoda04

12:00

昼食(昼休憩50分)

食堂に移動して好きなメニューを選んで食べます。食後は休憩所のベンチで昼寝をしたり、同僚と雑談したり、リラックスして休みます。
12:50

担当ラインで作業再開

この時間から昼休憩(時差休憩)をするラインオペレーターの担当ラインを、同時に担当します。50分間だけですが、作業量が増えるので、素材投入や設備の異常処置に専念します。
13:50

各工程で品質チェック

設備の異常処置、刃物を交換を行います。
14:50

10分休憩

休憩所で休憩します。
15:00

各工程で品質チェック

設備の異常処置や素材を投入を行います。
また、設備による部品加工で発生した切粉の運搬用台車も交換します。

17:00

退勤

残業予定がなければ、作業を終了して定時で退社します。

MORE interview

他の先輩のインタビュー 先輩インタビューを
もっと見る

IWAMA
一緒に働きませんか?

※高校生の方は学校を通してエントリーしてください

募集要項requirements